理学療法(PT)
できることを最後まで
ROM訓練、筋力増強訓練、基本動作訓練、呼吸リハビリテーション等を実施しています。また、人工呼吸器・モニター管理下の患者様に対し、ベッドサイドでの訓練だけでなく屋外への散歩や歩行練習等を行い、積極的な離床、QOL向上を図っています。
- 離床
安全を第一に離床を行い、外へ散歩に行くなど外出の支援など行っています。
また、人工呼吸器を装着しながら、ベッドを起こしたり、座ったり、車椅子に乗ったりします。患者様の状態や希望に合わせて行っています。
人工呼吸器下で歩行練習も行います。
普通型車椅子2台、ティルトリクライニング型車椅子9台、完備しています。
- 呼吸理学療法
人工呼吸器を使用することで、呼吸機能に様々な合併症が起こると言われています。その為当院では専門的な知識の元、呼吸理学療法を提供しています。
排痰補助装置を使用して痰を出しやすくします。